
Huluの視聴中や視聴履歴は削除できるの?
少し〇〇〇な作品も見たいんだけど視聴履歴が残るのは嫌だなぁ......。
視聴した後で家族に視聴履歴がバレるのは困りますよね!
そんな悩みを解決する記事を用意しました。
視聴中も視聴履歴もPCやスマホで簡単に削除できます。
この記事では履歴の削除方法は勿論
「〇〇〇をご覧になったあなたへ」を表示させない方法も解説しています。
また記事の後半で家族バレを完全に防ぐ方法も解説していますので是非最後まで読み進めて下さい。
Huluの視聴履歴と視聴中の削除方法をPC・スマホ・TVで解説

HuluはIDとパスワードを入力しログインするだけで家族で視聴が可能。
ところが視聴履歴はアカウントを共有している家族にバレてしまいますよね。
家族には知られたくない視聴履歴ですがHuluの履歴には視聴履歴以外に「視聴中」もあります。
- 視聴履歴 以前見た作品の履歴
- 視聴中 途中まで見た作品の履歴
視聴履歴は過去に再生した作品がマイリストの「視聴履歴」に保管され視聴したい作品を選択すれば再生できる便利機能です。
視聴中はトップページに表示され視聴したい作品を選択すると続きから再生できますので便利な機能ですが
あなたが見た履歴となり家族にバレます。
あなたの視聴履歴からレコメンド機能で「『〇〇〇〇』をご覧になったあなたへ」もトップページに表示されますが
『〇〇〇〇』はあなたの視聴履歴そのものですよね。
視聴履歴は家族に知られたくないものです......。
視聴履歴の削除方法をPC・スマホ/タブレット・TVに分けて次章で解説しましょう。
視聴履歴をPCで削除する方法
Webサイトにログインし右上のアカウントマークを選択し「マイリスト】を開く。

「視聴履歴」を選択し「編集する」を開く。

削除したい作品を選択し「削除」すれば完了。

視聴履歴をスマホで削除する方法
スマホアプリでの操作方法を解説します。
マイリストの「視聴履歴」内で「削除を選択」し削除したい作品に✔マークを入れ「完了」で削除完了。
削除したい作品を複数選択すれば一括削除も可能です。
また削除したい動画を左にスワイプするだけで1話づつ個別削除する事もできます。


視聴履歴をTVで削除する方法
- メニューから[マイリスト]を選択する
- [視聴履歴]から右上の[編集する]を選択する
- 削除したい作品を選択し[削除する]で削除完了
削除したい作品は複数選択可能です
\ 140,000作品が見放題 /
視聴中をPCで削除する方法
Webサイトで1話づつ削除する方法と、まとめて削除する方法を解説します。
「視聴中」をPCで1話づつ削除する方法
Webサイトのトップ画面で「視聴中」を表示する。

削除したい作品にマウスオーバーし「削除」するで削除完了です。

「視聴中」をPCでまとめて削除する方法
Webサイトのトップ画面で「視聴中」の「すべて見る」を選択。

「編集する」を選択。

削除したい作品を選択し「削除する」
削除したい作品をまとめて選択することもできます。

視聴中をスマホで削除する方法
スマホアプリのトップ画面で「視聴中」を選択する。

削除したい作品を左にスワイプすれば削除できますが
まとめて削除するには「削除」を選択し削除したい作品に✔マークを入れ「完了」。


視聴中をTVで削除する方法
残念ながら視聴中はTVで削除できません。
TVと同じアカウントでPCまたはスマホにログインして削除すればTVの視聴中履歴も削除されます。
「『〇〇〇〇』をご覧になったあなたへ」の削除方法
「『〇〇〇〇』をご覧になったあなたへ」は視聴履歴と視聴中の両方を削除すれば直ぐに表示されなくなります。
動画を視聴すると視聴履歴と視聴中に残りますが視聴中は動画を見終わっても表示されるので注意が必要です。
必ず視聴履歴と視聴中の両方を削除しましょう。
\ 140,000作品が見放題 /
【マルチプロフィール】を設定すれば履歴は家族にバレない

視聴履歴は以前見た作品をもう一度見たい時に便利な機能です。
視聴中も続きから再生できるので削除するのはもったいないですよね。
やっと見つけて「お気に入り」に入れた作品を削除していては「お気に入り」の意味がありません。
そんな不要な手間を省き、あなたのプライバシーを完全に守る方法に「マルチプロフィール」があります。
マルチプロフィールを設定すればあなた専用のHuluサイトを利用する事ができるのです。
あなた専用のHuluサイトへは暗証番号を知らないとログインできないので誰も立入る事ができません。
マルチプロフィールのメリットを次章で解説しましょう。
マルチプロフィールのメリット
マルチプロフィールのメリットは以下になります。
- 暗証番号で家族間のプライバシーが保護される
- 最大6人までアカウントを共有できる(同時視聴は4人まで)
- 視聴履歴・視聴中・お気に入りが各プロフィールで管理できる
- パスコードを設定すれば家族はレンタル/購入できないので安心
- キッズにはレーティングに応じた作品が表示される
先述した通り、あなた専用のHuluサイトを利用できるイメージですね。
次章でマルチプロフィールの設定方法を解説しましょう。
マルチプロフィールの設定と編集方法
スマホ・タブレット/パソコン/テレビで設定・編集できますが今回はスマホアプリを使って解説します。
プロフィールの設定方法
- 右下のアカウントマークを選択
- 「プロフィール管理」を選択
- 「+プロフィールを追加する」を選択
- 「ニックネーム」「性別」「生年月日」「暗証番号」「メールアドレス」を入力し「保存」で追加完了
プロフィールはHuluの契約者で無くても追加設定や編集が可能です。
暗証番号はご自身で設定し秘密にしておけばログイン時に暗証番号の入力を求められます。
暗証暗号が分からなければ誰もあなたのHuluサイトに立ち入る事はできません。

マルチプロフィールと同時視聴の詳細は以下の記事で解説していますので参考にして下さい。
Huluの視聴中・視聴履歴の削除方法と家族にバレない完全対策・まとめ

この記事でわかった事
- 視聴履歴も視聴中も簡単に削除できる
- 視聴中はTVで削除できない
- プロフィールを設定すればプライバシーが守れる
マルチプロフィールを設定すれば視聴履歴も視聴中も削除する必要はありません。
視聴して面白かった!感動した動画があれば視聴履歴に残しておけばレコメンド機能でおすすめ動画が表示されるので便利ですよ!
家族バレも気にせずHuluを楽しんで下さい!
\ 140,000作品が見放題 /