" />

DMM TV

【2025年版】DMMTVのおすすめファンタジーなアニメと邦画20選

DMMTVのイメージ画像

  • 配信作品数20万本以上配信中
  • 配信アニメ数6,200作品以上配信中
  • 「14日間無料トライアル登録」の特典
    ・月額プラン550円(税込)が14日間無料
    ・登録すれば、すぐにもらえる550ポイント
  • 最大4台のデバイスで同時に視聴可能


↓↓ クリックすれば今日から14日間無料 ↓↓

DMM TVの
無料トライアルに登録する


DMM TV




DMMTVは、月額料金550円で動画配信本数200,000本以上、配信アニメ数は約6,200作品以上を配信しています。(2025年9月時点)

キャッチフレーズ通り国内最安値の動画配信サービスです。


でも、どんな動画があるの?おすすめアニメは?…と思っていらっしゃる方も大勢いらっしゃいます。


この記事では2025年、DMMTVで見れるファンタジーなアニメ10選、邦画10選を厳選して紹介しています。

あなたも現実から逃れたい! 過去や、未来ににタイムスリップしたいと思ったことはありませんか?

ベッドに入り寝付けないときに「空想」や「幻想」の世界に浸った事は誰しもが経験しているでしょう。

夢を見ることは現実逃避ではありません!

そこから明日へのエネルギーが生まれ、ファンタジックな世界を経験することで現実を見つめ直すこともできるのです。

今回、紹介する20作品で一時の心の安らぎをお届けしましょう



本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況はDMMTVサイトにてご確認ください。



【2025年版】DMMTVで見れるファンタジーなアニメ10選



天気の子


公開日2019年7月19日
製作国日本
出演者森嶋帆高:醍醐虎汰朗
天野陽菜:森七菜
須賀夏美:本田翼
天野凪吉:柳咲良
安井刑事:平泉成
監督新海誠


あらすじ

2021年(令和3年)6月、離島で暮らす高校1年生、森嶋 帆高は家出し、東京にやって来る。

職もなく所持金も底をついたので東京に向かうフェリーで知り合ったフリーライターの圭介に「住み込み、食事つき」の条件で雇われ働き始める。

その夏、関東地方は長期間雨の日が続いていたが、祈るだけで晴れを呼ぶ能力を持つ天野陽菜と知り合う。

弟と2人暮らしの陽菜が金に困っていることを知り彼女の能力を商売にすることを思いつく。

「晴れ女」の評判はすぐに広がり依頼が殺到するのだが……。


受賞歴

第43回 日本アカデミー賞(2020年)
最優秀アニメーション作品賞


DMMTVで見る

DMM TV




ONE PIECE STAMPEDE


劇場公開日劇場公開日2019年8月9日
製作国日本
出演者モンキー・D・ルフィ:田中真弓
ロロノア・ゾロ:中井和哉
ナミ:岡村明美
ウソップ:山口勝平
サンジ:平田広明
監督大塚隆史


あらすじ

主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたちがやってきたのは「海賊万博」。

万博の目玉は「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。

世界中から集まった海賊たちが、お宝奪戦を繰り広げる。

しかし万博の裏では戦争仕掛け人・フェスタや海軍の潜入捜査の動きもあり、賊たちを一網打尽にしようとしていた。


DMMTVで見る

DMM TV




ドラゴンボール超スーパーヒーロー


劇場公開日2022年6月11日
制作国日本
出演者孫悟空/孫悟飯/孫悟:天野沢雅子
ピッコロ:古川登志夫
ベジータ:堀川りょう
ブルマ:久川綾
トランクス:草尾毅
監督児玉徹郎


あらすじ

かつて悟空に壊滅させられた悪の組織・レッドリボン軍は復讐を目論み、2体の人造人間を作っていた。

彼らの動きを阻止するためピッコロは、仲間たちと共にレッドリボン軍との戦いに挑む。

突如、人造人間・ガンマ2号の襲撃を受けたピッコロは自身の能力をはるかに超えた2号の力に驚く。

危機感を持ったピッコロは学者として研究にのめり込んでいた悟飯も巻き込み戦いに挑むのだった。


DMMTVで見る

DMM TV




金の国 水の国


劇場公開日劇場公開日:2023年1月27日
製作国日本
出演者ナランバヤル:賀来賢人
サーラ:浜辺美波
サラディーン:神谷浩史
ライララ:沢城みゆき
ジャウハラ:木村昴
監督渡邉こと乃


あらすじ

裕福な「金の国」と貧しい「水の国」は長年、いがみ合い戦争を繰り返したあと100年もの間、国交が断絶されていた。

金の国のおっとり王女サーラと、水の国の貧しい建築士ナランバヤルは、互いの国の策略に巻き込まれ偽りの夫婦となる。

不本意なまま夫婦を演じる2人は気づかぬうちに恋に落ち、互いの国の未来のために立ち上がるのだが……。


DMMTVで見る

DMM TV


心が叫びたがってるんだ


劇場公開日劇場公開日:2015年9月19日
製作国日本
出演者成瀬順:水瀬いのり
坂上拓実/玉子:内山昂輝
仁藤菜月:雨宮天
田崎大樹:細谷佳正
城嶋一基:藤原啓治
監督長井龍雪


あらすじ

幼い頃、何気ない言葉で家族を傷付けてしまった少女・成瀬順は“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印されてしまう。

それは言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いだった。

それ以来、言葉を発するとお腹が痛くなり、すっかり心を閉ざしてしまったので唯一のコミュニケーション手段は携帯メールのみとなってしまった。

高校2年生になった順は担任から3人のクラスメイトと共に、年に一度の「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命されるが、一緒に任命されたのは全く接点のない3人のクラスメイトだった。

本音を言わない無気力少年、ひじ痛で挫折した元高校野球のエース、チアリーダー部の優等生。

だが彼らもそれぞれ心に傷を持っていた……。


DMMTVで見る

DMM TV




荒野のコトブキ飛行隊 完全版


劇場公開日2020年9月11日
製作国日本
出演者キリエ:鈴代紗弓
エンマ:幸村恵理
ケイト:仲谷明香
レオナ:瀬戸麻沙美
ザラ:山村響
監督水島努


あらすじ

荒野が一面に広がる世界「イジツ」。

ある日、空に”穴”が開き異世界からやってきた人間「ユーハング」は、飛行機と言う文明を残し再び「穴」へと帰っていった。

時は流れ――、荒野が広がる「イジツ」の潮流は空へと広がり、商船やその用心棒、空賊など、さまざまな人々が飛び交っていた。

月日は流れ「イジツ」で運び屋として活躍するレオナは、親友のザラと共に顧客の荷物を守るため、凄腕パイロットを集めた「コトブキ飛行隊」を結成する。

オウニ商会の用心棒である“コトブキ飛行隊”は突如現れた謎の空賊と交戦し撃退するが、その後も行く先々で謎の組織と遭遇し、すさまじい交戦を繰り広げる。


DMMTVで見る

DMM TV


岬のマヨイガ


劇場公開日2021年8月27日
製作国日本
出演者ユイ:芦田愛菜
ひより:粟野咲莉
豊沢川の河童:伊達みきお
北上川の河童:富澤たけし
馬淵川の河童:宇野祥平
監督川面真也


あらすじ

ある事情で家出中の17歳のユイと、両親を事故で亡くしたショックで声を失った8歳のひより。

ひよりは親戚の家に引き取られようとするタイミングで東日本大震災に被災し2人はキワおばあちゃんと避難所で知り合う。

それをきっかけに、不思議なお婆ちゃん・キワさんと海を見下ろす岬に建つ、古民家“マヨイガ”に住むことになる。

古民家“マヨイガ”に「ふしぎっと」と呼ばれる妖怪が訪ねてくるが、キワさんには「ふしぎっと」と通じる能力があった。

ユイとひよりはキワさんや「ふしぎっと」との触れ合いながら自分を取り戻して行くのだった。

DMMTVで見る

DMM TV




すずめの戸締まり


劇場公開日2022年11月11日
製作国日本
出演者岩戸鈴芽:原菜乃華
宗像草太:松村北斗
岩戸環:深津絵里
岡部稔:染谷将太
二ノ宮ルミ:伊藤沙莉
監督新海誠


あらすじ

17歳の少女・鈴芽は、扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという宗像草太と出会う。

彼の後を追って山中の廃墟で見つけたのは、古ぼけた扉。

引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすのだが扉の向こう側からは災いが訪れてしまうと言う。

すると、2人の前に突如、謎の猫・ダイジンが現れ、草太は椅子になってしまう。

やがて、日本各地で次々と扉が開き始める。

不思議な扉と小さな猫に導かれ、日本列島を巻き込んで、すずめの”戸締まりの旅”が始まる。


受賞歴
第46回 日本アカデミー賞(2023年)
最優秀音楽賞  陣内一真


DMMTVで見る

DMM TV




おおかみこどもの雨と雪


劇場公開日2012年7月21日
製作国日本
出演者:宮崎あおい
彼(おおかみおとこ):大沢たかお
雪(少女期):黒木華
雨(少年期):西井幸人
雪(幼年期):大野百花
監督細田守


あらすじ

花は大学で同じ授業に訪れる彼と恋に落ちる。

やがて、彼は人間の姿で暮らす“おおかみおとこ”であることを知るが花の気持ちは変わらない。

やがて2人は「雪」と「雨」の新しい命を授かる。

4人家族となり都会の片隅でひっそりと暮らし始めた一家に突然の悲劇が訪れる。

彼は帰らぬ人となり、取り残された花は2人をちゃんと育てようと心に誓う。

花は、彼(おおかみ)の血をひく雪と雨を人目につきにくい山あいの村に移住することを決意するのだが...。


受賞歴
第36回 日本アカデミー賞(2013年)
優秀アニメーション作品賞



DMMTVで見る

DMM TV




かがみの孤城


劇場公開日2022年12月23日
製作国日本
出演者こころ:當真あみ
リオン:北村匠海
アキ:吉柳咲良
スバル:板垣李光人
フウカ:横溝菜帆
監督原恵一


あらすじ

閉じこもりの中学生、安西こころは、部屋の鏡を通り抜けて謎の城にやってきた。

その城には狼の面をつけたオオカミさまという少女と6人の中学生がいた。

城には願いが叶う部屋があり、その部屋の鍵を見つけて部屋に入ればどんな願いも叶うという。

期限は約1年間。

共に鍵を探しながら7人には一つの共通点があることがわかり次第に心を通わせていくのだが……。


DMMTVで見る

DMM TV



DMMTVはアニメだけじゃないよ!


↓↓ クリックすれば今日から14日間無料 ↓↓

DMM TVの
無料トライアルに登録する



【2025年版】DMMTVで見れるファンタジーな邦画20選



いま、会いにゆきます


劇場公開日2004年10月30日
製作国日本
出演者秋穂澪:竹内結子
秋穂巧:中村獅童
秋穂佑司:武井証
高校時代の巧:浅利陽介
現代の佑司:平岡祐太
監督土井裕泰


あらすじ

とある町で妻を亡くし1人息子の佑司と慎ましい生活を送る巧は、ある日、亡くなったはずの妻、澪と再会する。

澪は「1年たったら、雨の季節に又戻ってくるから」という言葉を残して亡くなっていたのだった。

喜んだ2人は澪を家に連れ帰るが澪は過去の記憶を全て無くしている。

巧は記憶を失った澪に、2人が知り合って結婚し佑司が誕生するまでの経緯を聞かせるのだった。

最初はよそよそしかった澪も「ママ!!」と懐いてくる佑司や誠実に接してくる巧に次第に心を開いてゆくのだった。

こうして3人は元の幸せな生活を築けると思っていたのだったが……。


DMMTVで見る

DMM TV




侍タイムスリッパー


劇場公開日2024年8月17日
製作国日本
出演者高坂新左衛門:山口馬木也
風見恭一郎:冨家ノリマサ
山本優子:沙倉ゆうの
殺陣師・関本:峰蘭太郎
山形彦九郎:庄野﨑謙
監督安田淳一


あらすじ

時代背景は幕末。

会津藩士・高坂新左衛門は、長州藩士・山形彦九郎を討つべく京都の西経寺門前で待ち伏せしていた。

門から出てきた彦九郎に襲いかかるが決闘の最中に、落雷に会い現代の京都にある時代劇撮影所へタイムスリップしてしまう。

撮影所で機材に頭をぶつけた高坂は、助監督の山本優子の世話で入院することとなる。

だが、高坂が目を覚まし病院の窓から目にした光景は見たこともない日本の街並だった。

病院から抜けだした高坂は、自分が幕末から140年後の日本にタイムスリップした事を知る。


そのまま西経寺の門前で行き倒れた高坂は住職夫妻に助けられ寺に居候することとなる。

西経寺で時代劇の撮影が行われることとなり助監督の優子とも再会するが一人のキャストが体調不良になり高坂は急遽、斬られ役のエキストラとして出演する。

やがて高坂の迫真の演技が撮影所内で評判となり斬られ役の仕事を通して現代に適応していくのだった。


そんな折、スター俳優・風見恭一郎を主演とする時代劇映画の制作が発表され高坂は風見の指名で準主役に抜擢される。

高坂は分不相応と辞退するが風見が自身の正体を明かしたことで高坂は愕然とする……。


受賞歴

  • 第48回 日本アカデミー賞(2025年)
    最優秀作品賞
     最優秀編集賞 安田淳一


DMMTVで見る

DMM TV




コーヒーが冷めないうちに 


劇場公開日2018年9月21日
製作国日本
出演者時田数:有村架純
新谷亮介:伊藤健太郎
清川二美子:波瑠
賀田多五郎:林遣都
時田流:深水元基
監督塚原あゆ子


あらすじ

時田数が働く喫茶店には、特定の席に座れば望んだ過去に戻れると言う都市伝説があり、過去に戻ってやり直したいと願う客が訪れていた。

しかし、過去に戻るには面倒なルールがあった。

・過去に戻れるのはが注いだコーヒーが冷めるまでの時間
・過去に戻って、どんな事をしても現実は変わらない
・過去に戻っても喫茶店からは出られない
・その店に来たことがない人には会えない

そして過去に戻れる席には、いつも美しい女性が静かに本を読んでいるので彼女が席を立った時しかチャンスがない。

また過去に戻れるコーヒーを淹れる事ができるのは時田家の女性だけなのだ。

しかしルールを守り過去に戻って会いたい人に会い、言えなかった気持ちを伝えた人々の気持ちは暖かく変わっていくのだった。


DMMTVで見る

DMM TV




ぼくは明日、昨日のきみとデートする


劇場公開日2016年12月17日
製作国日本
出演者南山高寿:福士蒼汰
福寿愛美:小松菜奈
林:山田裕貴
福寿愛美(中学生):清原果耶
上山正一:東出昌大
監督三木孝浩


あらすじ

京都の美大生、南山高寿は、通学電車で福寿愛美に一目惚れする。

勇気を出して声をかけ交際が始まるが会うたびに涙を流す彼女に戸惑いながらも愛が深まっていく。

ところが愛美は教えてもいない高寿の秘密を知っている事に驚きを隠せない。

「あなたの未来が判るって言ったらどうする?」

彼女は予知能力でもあるのだろうか……?


2人が初めて愛し合った日、愛美は自身の秘密を明かすと、2人の運命にすれ違いが始まる……。

京都の美しい風景と2人の純愛が交錯して心に残るラブストーリーに仕上がっている。


DMMTVで見る

DMM TV




シン・ウルトラマン


劇場公開日2022年5月13日
製作国日本
出演者神永新二:斎藤工
浅見弘子:長澤まさみ
滝明久:有岡大貴
船縁由美:早見あかり
宗像龍彦:田中哲司
監督樋口真嗣


あらすじ

謎の巨大生物「禍威獣(カイジュウ)」が現れることが日常になってしまった日本政府は、スペシャリストを集め「禍威獣特設対策室専従班」=通称「禍特対(カトクタイ)」を設立した。

班長に田村君男、作戦立案担当官に神永新二、非粒子物理学者に滝明久、汎用生物学者に船縁由美が任務にあたっている。

そして突如、大気圏外から銀色の巨人が突如出現し、その対策として禍特対に分析官の浅見弘子が加わり神永と相棒を組むことになる。


大ヒットになった「シン・ゴジラ」では総監督が庵野秀明、監督・特技監督が樋口真嗣だったが、「シン・ウルトラマン」では監督が樋口真嗣、脚本を庵野秀明と役割を変えて制作されている。


DMMTVで見る

DMM TV




リバー、流れないでよ


劇場公開日2023年6月23日
製作国日本
出演者ミコト:藤谷理子
タク:鳥越裕貴
番頭:永野宗典
料理長:角田貴志
エイジ:酒井善史
監督山口淳太


あらすじ

舞台は京都の奥座敷、貴船の老舗旅館。

仲居のミコトは貴船川のほとりで物思いに耽っていた。

やがて仕事にもどり部屋の片づけをしていたが気付くと貴船川のほとりにいる。

思い直して仕事の戻るのだが2分後には貴船川に戻ってしまうのだ。

それはミコトだけでなく他の従業員や宿泊客も同じく2分間のループに巻き込まれている。

宿泊客はいくら食べても料理が減らず、仲居は熱燗を取り出しても鍋の中に戻っていると大騒ぎ。

旅館の中が全て2分前に巻き戻され、、元の場所にリセットされてしまうのだが、記憶はリセットされないので騒ぎが収まらない。

旅館は大騒ぎになり原因を突き止めるのだが……。


DMMTVで見る

DMM TV




知らないカノジョ


劇場公開日2025年2月28日
製作国日本
出演者神林リク:中島健人
前園ミナミ:milet
梶原恵介:桐谷健太
金子ルミ:中村ゆりか
春日研一:八嶋智人
監督三木孝浩


あらすじ

大学時代、小説家志望の神林リクは一目ぼれした歌手志望の前園ミナミと知り合い結婚する。

8年後、SF小説「蒼龍戦記」がヒットしリクはベストセラー作家となり多忙を極める。

一方、歌手の夢を諦め、彼を支えたミナミとの関係は徐々にすれ違っていった。

ある日、執筆で多忙なリクと寂しさを抱えるミナミは些細なことで喧嘩になってしまうと翌朝ミナミの姿がない。

リクは打ち合わせで出版社を訪れるが、ベストセラー作家の自分が、なぜか出版社の社員になっていることに気付く。


そして街に出てみるとシンガーソングライター・前園ミナミの巨大広告や曲が溢れているのを目にする。

リクとミナミの立場が逆転しているのだ。

2人は大学で出会わず、彼女は天才歌手としてスターになり、自分は小説家になれずに出版社の社員になっていることに気付くのだった。

ミナミとの関係を修復できれば元の世界に戻って人生をやり直せるのでは?と考えたリクはライターとして彼女に近づくのだが……。


DMMTVで見る

DMM TV




あやしい彼女


劇場公開日2016年4月1日
製作国日本
出演者大鳥節子:多部未華子
瀬山カツ:倍賞美津子
小林拓人:要潤
瀬山翼:北村匠海
相原みどり:金井克子
監督水田伸生


あらすじ

早くに夫を亡くし女手一つで娘を育て上げたカツも気が付けば73歳のお婆ちゃん。

自慢の娘・幸恵の何かと恩着せがましい物言いにブチっと切れたカツは家を飛び出してしまう。

ふらっと入った小さな写真館で写真を撮ったカツは店を出ると且つての美しい20歳の娘に戻っていた。

思うような人生を送ることが出来なかったカツは「こうなったら自分の好きなように生きてやる!」と新しい人生を再スタートさせる。

商店街ののど自慢大会に出場したカツは、その歌声で会場を魅了し歌手になるチャンスが訪れる。


DMMTVで見る

DMM TV




映画「東京少女」


劇場公開日2008年2月23日
製作国日本
出演者藤咲未歩:夏帆
宮田時次郎:佐野和真
宮田あき子:福永マリカ
藤咲妙子:秋本奈緒美
塩見篤史:近藤芳正
監督小中和哉


あらすじ

SF作家志望の未歩は外出先で地震に遭遇し携帯電話を落とし失くしてしまう。

失くした携帯電話に掛けてみると繋がった相手は明治時代に生きる青年・宮田時次郎だった。

地震をきっかけに未歩の携帯電話が時空を超えて明治時代にタイムスリップしていたのだった。

SF作家志望の未歩は時次郎が夏目漱石の門下生である事を知り彼に興味を示すようになる。

失くした携帯電話での会話を通して2人に淡い恋心が生まれる。


未歩は夏目漱石の門下生が発表した作品を調べてみたが宮田時次郎の作品は見つからなかった。

未歩が生きている現代に宮田時次郎の小説は残っていない、つまり時次郎は小説家として世に出ることは無かったのだ。

その事を彼に打ち明けられない未歩は気まずい思いでいた。


そんな時、ある呉服屋で時次郎が未歩のために手鏡を買うが、その呉服屋は、100年間未歩のために時次郎から預かったプレゼントを保管していた。

そして未歩は、愛の言葉が書いてあるその手鏡を受け取る。


DMMTVで見る

DMM TV




DESTINY 鎌倉ものがたり


劇場公開日劇場公開日:2017年12月9日
製作国日本
出演者一色正和:堺雅人
一色亜紀子:高畑充希
本田:堤真
死神:安藤サクラ
貧乏神:田中泯
監督山崎貴


あらすじ

幽霊や魔物、河童や妖怪が普通に姿を現す鎌倉。

この鎌倉のミステリー作家・一色正和のもとに嫁いできた亜紀子。

しかし、何かおかしい?……。此処では貉(ムジナ)や河童のような魔物が普通に歩いている。

最初は異様な鎌倉の街に驚くが、次第に溶け込んでいく亜紀子。

正和は作家の傍ら心霊捜査にも精通する名探偵でもあった。

魔物や妖怪が事件に関係していることが多い鎌倉では正和に依頼しなければ事件を解決するのも容易ではないのだ。

そんなある日、亜紀子が何者かにさらわれ黄泉の国へ行ってしまう。

正和は亜紀子を取り戻すため黄泉の国へ向かうが……。


DMMTVで見る

DMM TV



DMMTVは邦画だけじゃないよ!



↓↓ クリックすれば今日から14日間無料 ↓↓

DMM TVの
無料トライアルに登録する




-DMM TV